品名 | 車名 | 型式 | 年式 | エンジン | 品番 | 税込価格 (税別価格) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DCASキット | エッセ | L235S(FF車) | 05.12~11.08 | 廃番 | 廃番 | ||
リヤスプリング | エッセ | L235S(FF車) | 05.12~11.08 | 48000-E150-03H | 廃番 | 廃番 |
D-SPORT DCAS(D-SPORT C-spec Adjustable Suspension)-Kitは、Bilstein製BSS-KitをベースにD-SPORTが独自のセッティングを施し、Bilstein製ショックアブソーバーの特長であるオイル容量の大きな大径チューブと前後の車高調整システムが、D-SPORTが考える理想のスポーツ走行を可能にします。
減衰力固定式ながらストリートからサーキットまでをカバーできる高性能ショックアブソーバーを軸に、スプリングと車高の組み合わせ次第で、お好みのセッティングを自由に構築できます。
減衰力固定式ながらストリートからサーキットまでをカバーできる高性能ショックアブソーバーを軸に、スプリングと車高の組み合わせ次第で、お好みのセッティングを自由に構築できます。
ショックアブソーバー仕様
ストラット式サスペンションにおいて重要となる、ストラット部の剛性確保のため、倒立構造を採用。(フロント)単筒式ならではの大口径ピストンの採用で、微細な減衰力も安定かつ確実に発生します。(フロント/リヤ)
ケース長ストロークを変更しローダウン時のバウンドストロークを確保。(フロント/リヤ)
サーキット仕様の推奨車高時に、バンプラバーを積極的に使用できるようバンプラバーをチューニング。(フロント)
純正アッパーマウントを使用。(フロント)
車高調整機構:[フロント]ネジ式車高調整/[リヤ]専用スプリングにより調整
車高調整幅(エッセ用):[フロント]-60~0mm/[リヤ]-25mm、-15mm
スプリング仕様
引っ張り強度1720N/mmのSUP12材を採用し、長期間の使用でもヘタらない高い耐久性を確保。(フロント/リヤ)プログレッシブレートとすることで、優れた路面への追従性と乗り心地を確保。(リヤ)
道路運行車両法適応部品。
公道を走行する際は、必ず最低地上高90mm以上を確保してください。
使用状況(走行場所、装備品、乗車人数、タイヤ・ホイールサイズ、車高設定値など)により、フェンダーと干渉する場合がりますのでご注意ください。
開発コントロールタイヤサイズ:165/55R-14(エッセ用)